偏差値30台からの中学受験
偏差値30~40になっている原因は?
-
5年生から塾に行きだした
-
塾の宿題を答えを丸写ししているだけ
-
復習していない
-
自宅で勉強していない
-
習ったことをすぐに忘れる
-
やる気がない
-
勉強の仕方がわかっていない
この状態から成績を上げるには…
1. まずは分析が必要
-
どの教科がどの程度出来ていないか?
-
勉強の仕方は?
-
勉強時間は?
-
どんな教材を使っているか?
-
何が原因で出来ていないのか?
[ 算数 ]
① 計算力をつける
ア) 算数で使う言葉の意味を教える
イ) 小数⇒分数の置き換え 0.1=10分の1
ウ) 分数⇒小数の置き換え 10分の1=0.1
エ) 単位換算 1mm=0.1cm=10分の1cm
15分=0.25時間=4分の1時間
オ) 必要な数を覚えさせる 11×11~20×20の答え
3.14×1~3.14×10の答え
2分の1=0.5 8分の1=0.125 他
カ) 計算の工夫を意識させる 99×5=(100-1)×5
② 線分図、面積図を書けるようにする
③ 角度と面積の基本的な求め方を出来るようにする
④ 基本問題を覚えさせる
[ 国語 ]
① 語彙力アップは絞り込み
・熟語は出題率の高い言葉を絞り込んで何度も書かせる
・四字熟語は100個程度に絞り、意味を教える
・同音異義語を絞り込む
② 読解力アップは短い文章から
・線の引き方を教える
・主語・述語を明確にさせる
・接続詞の意味を教える
・一行一行何が書いてあるかを言わせる
・答えの書き方を教える
・選択問題の取り組み方を教える
[ 理科 ]
① 生物・天体など、覚える項目に絞り込む
② 暗記カードを作る
③ 覚え方を教える
④ 意味を教えながら理解させる
⑤ 繰り返し何度でも覚えるまで
2. 全体の対処法
① 各教科の勉強の仕方を教える
② 各教科の勉強時間を設定する
③ 一日のタイムスケジュールを決める
④ 1週間のスケジュールを決める
⑤ 各教科の教材を決める
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
繰り返し練習して必ずチェックする
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
2~3ヶ月後には必ず結果につながる
どんな状況でもやる気さえあれば…
プロゲートでは毎年、偏差値30や40の受験生を合格させています。これは「奇跡だ!」とよく言われますが、我々は奇跡だとは思っていません。
五木テストやプレテストで算数が2点や4点でも、正しいやり方をすれば必ず結果はついてきます。受験前だからと言って、6年生の教材をやらせても絶対に無理です。これらに対応出来るのは我々プロだけです。
なぜ合格できるのか…
国語・算数・理科・社会、どの教科が足を引っ張っていますか?
プロゲートでは、内部受験・また外部受験志望校に応じた教材選びから受験指導まで、一貫してサポートすることができます。内部だからこその悩みがあるご家庭の悩みも、経験豊富なプロゲートだからこそサポートできるオリジナルの指導カリキュラムをプロ家庭教師がご提案いたします。
なぜ偏差値が30なのか…
偏差値30や偏差値40は基本的に基礎がない証拠。また、本人ひとりでは勉強ができないということ。原因はさまざまですが、どこまで戻るか、どこからスタートするか、どうやって指導するかがポイントです。
この点数はたまたまと考えず、いち早く対処すれば、1つでも2つでも上位の学校への受験が可能になります。この様な結果は4年生・5年生の間に現れているはずです。
「いずれ成績は上がるだろう!」と、塾に期待しても絶対に無理です。かといって個別塾に行っても無理です。専門家でないと対応できません。
こんな生徒が全員合格しています!
清風南海中学校
受験スタートは小学6年生の7月から。塾なしでプロゲートの家庭教師だけで合格。
同志社香里中学校
公立小学校でもクラスで下位の状況からスタートして合格。
関西大学中等部
たった2ヶ月で… 算数を習っていなかったのに合格。
関西学院中等部
五木テストで偏差値38点から合格。
関大第一中学校
半年前までは偏差値30点台… 塾を辞めてプロゲートの家庭教師にお任せして合格。
清風中学校
大手塾では最下位。四則計算でミスばかりの状況から合格。
金蘭千里中学校
塾の判定では不合格。問題外と言われた… 基礎力UPと戦略で合格。
帝塚山学院中学校
プレテストで2点… 計算が全く出来ないところから合格。
立命館中学校
文章問題が全く出来ず基礎力UPと他教科のカバーで合格。
京都女子大付中学校
プレテストで算数1桁。わずか2ヶ月半で合格点までアップ。
同志社女子中学校
社会をやっていなかったのに。3ヶ月で受験者平均までUP。
大阪女学院中学校
算数30点で合格。算数の不足分を国語でカバーして合格。
上宮中学校
テニスの全国大会後からのスタート。わずか半年で合格。
追手門大手前中学校
1人では勉強できず、最後まで先生と一緒に取り組み合格。
三田学園中学校
5月の五木で算数・国語10点代で無事合格。
開明中学校
五木テストで偏差値41点から合格。
大谷中学校
小学6年生の5月からスタート。五木テストは算数8点。
雲雀丘学園中学校
小学6年生の7月からスタート。1年生の内容から勉強しながら合格。
近大付属中学校
日本語があまり出来ない状況からスタートし無事合格。
京都産業大附属中学校
半年前五木テスト4点。暗記物以外は先生と一緒に取り組み合格。
桃山学院中学校
早めの取り組みでワンランクアップで合格。
関大北陽中学校
習い事で塾に行けず家庭教師のみで合格。
奈良学園登美ヶ丘中学校
登校拒否で勉強もままならない状況から合格。
清教学園中学校
偏差値37。塾を辞め、家庭教師に託して合格。
国語力のない生徒は
全教科成績ダウン
-
語彙力のない生徒は伸び悩む
-
国語力アップには時間が必要
-
過去問は早めの取り組みが必要
-
集団授業で結果が出ていますか?
-
問題用紙に書き込みをしていますか?
算数力の差で志望校のレベルが決まる!
-
復習した問題が1ヶ月後にできるか
-
取り組んだ問題を確実に覚える
-
いかに補助線が引けるか
-
数字からのひらめきが必要
-
過去問は最低2回が必須
難関校を狙う場合はほとんどの方がプロ家庭教師などのサポートを受けているというのは、決して言い過ぎではありません。本人だけでは無理です。
プロの家庭教師の利用は色々とありますが、プロによって結果に差が出るのは、その講師のレベルの差やマッチングのミスです。プロと言ってもレベルの差があり個性があります。
塾を否定して自分で育てる講師もいれば、塾を最大限に活用して育てる講師もいます。又やる気の薄れている生徒をやる気にさせる講師もいれば、断る講師もいます。それだけにマッチングが大切になります。プロゲートでは各講師がどういう考え方か、どういう授業をするかを把握しているので、ベストなマッチングが実現できます。
プロの家庭教師を考える場合、「成績が下がったからお願いする」のか「成績が下がらないためにお願いする」のか「一歩でも先に進むためにお願いする」のかによって、後半の結果は随分変わって来ます。
プロゲートでは、志望校対策以外に、進学塾対策・ご状況別対策もプロ家庭教師が長年の経験と実績により指導を致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。