top of page

トップ合格体験 > 灘中合格

pixta_64855013_XL.jpg

灘中合格

灘中合格

約2年間、国語指導して、それが大きく実を結びました。良かったですね!

 

念願の灘に見事合格、本当に良く頑張ったと思います。

 

これからが大変なので、この春休みは一歩も二歩も先を見越して、進んでおいて下さい。

 

周りは、本当に良く出来る生徒ばかりなので、初めが肝心です。

 

後から頑張っても追いつかない学校です。

2020.2.10

灘中合格

浜学園の灘プレでも1位、2位だったので当然のように合格できるだろうと安心していました。それだけにホッとしたというのが素直な気持ちです。今年は算数が思ったよりも難しかったようで、予想よりも点数がのびなかったようですが、それでも合否を心配するほどでもなく見事合格です。

まぁ、小1からずっと家庭教師で作り上げ、浜学園は週2回程度。ふり回されずに最後までいけました。やはり、やりっぱなしではなく、きちっと復習して積み重ねた結果です。今度は東大理Ⅱめざしてがんばって下さい。

2016.01.23

家庭教師プロゲート 一同

灘中合格

さすがに1年前から灘中学の過去問に取り組んで、算数に絶対的な自信を付けただけの事はありますね!塾でも合否判定テストなどの灘中向けのテストではベスト10にいつも入っていただけの事はあります。安心していました。

2015.02.08

 

家庭教師プロゲート 一同

灘中合格

奇跡の大逆転!あれだけ塾では無理と言われ、虐げられていたにもかかわらず、見事合格。万歳 ! やっぱり算数力があればなんとかなるもんですね ! それにしても良くあの短期間で国語のレベルアップができました。あの塾からの合格は希少価値あります。

2015.02.08

家庭教師プロゲート 一同

灘中合格

灘中合格おめでとうございます。最低点よりもプラス40点以上で合格。先生に指導してもらった算数が一番高得点だったのですね…初日の算数で失敗した受験生が多い中、お見事でした。国語は予想よりも少なかったようですが、それでもプラス10点はありました。上出来です。合格にホッとしたのか、帰りの電車、環状線をグルグルと居眠りして回っていたようで、さぞかし疲れていたのと、ホッとしたのでしょうね・・・! 最高の気分かな・・・!

2013.01.26

家庭教師プロゲート 一同

灘中学校情報

所在地:〒658-0082 兵庫県神戸市東灘区魚崎北町8丁目5番1号
サイトURL:hhttp://www.nada.ac.jp

bottom of page